人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京大福紀行2 「たねや(近江八幡)」の豆大福

新宿・小田急百貨店地下1F「たねや」にて購入。
お値段税込み186円也。



東京大福紀行2 「たねや(近江八幡)」の豆大福_c0124076_1924125.jpg

和菓子舗「たねや」や洋菓子店「クラブハリエ」で知られる同社。
東京では9店舗(たねや7店・クラブハリエ2店)があります。
たねやの定番品は「斗升最中」と「栗饅頭」、クラブ・ハリエの定番品は「バームクーヘン」です。

大福は生菓子のため、定番商品としては記載なし。
店を訪れると、たいがい豆大福と季節大福があります。

そのお味はどうか、と言うと・・・
こしあんが旨い。非常に滑らかでクリームの様。
豆は鮮度良し。プチプチとした食感が口内で楽しめる。
皮(もち生地)は程よい。噛みしめる毎に広がる自然な甘み。

総じて優等生的な美味しさを持つ。
よく練った餡を中心に、豆と餅が色を添えています。
専門店ならではのバランスの良さ。

総合点75点/100点
日持ちは一日(当日限り)。
by katukiemusubu | 2015-11-15 18:03 | 東京大福紀行
<< シェイクシャック(Shake ... 東京大福紀行1 「岡埜栄泉総本... >>